活動報告

2025年9月11日
第一中学校 HUG(避難所運営ゲーム)

9月11日(火) 午後1時より一中体育館で2年生によるHUG(Hinanjo Unei Game)が行われました。生徒5~6人が1班となり合計30班が発生するさまざまな事案に対応するゲームです。

冬の12月12日午後4時に震度6強の地震が発生、当日は小雨で2/3の生徒が学校に残っている。といった状況を想定し、ゲームを進めました。

カードには、次々と避難してくる人々の状態や災害対策本部からの依頼などが書かれています。それぞれの事情に対応することが求められます。250通りもの避難者や災害対策本部からの要望に対して、悩んだり迷ったりして班として対応していきます。民生委員や防災会員など30数名のサポートを受けながらゲームを進めました。

大災害発生の際に避難所をいかに運営するかの困難さがよく分かったものと思いました。災害時中学生の若い力が、活躍してくれることを期待しています。今後の参考になることを願っています。


チームワーク

配置図結果